バザードクーリー 隕石 3.2g 普通コンドライトH4 石質隕石 原石 標本 Buzzard Coulee M2506
【サイズ】約 縦22X横9X高10mm
【重さ】約3.2g
【付属品】ルースケース・隕石の真正性保証書
【種類】石質隕石 普通コンドライト H4
【発見地】カナダ サスカチュワン州
【発見年】2008年11月20日
【バザードクーリーの豆知識】
2008年11月20日の17時半頃にアルバータ州、サスカチュワン州、マニトバ州で明るい火球が広く観測されました。目撃者のインタビューと監視カメラなどによって落下地域が限定され、11月27日深夜にカルガリー大学修士課程の学生が研究していた養魚池から一つ目の隕石を発見、12月6日に積雪が増加し捜索が困難になるまでに合計129個、約41 kgの破片が回収されました。ローンロック、バトルリバー、マースデンなどが隕石の名前の候補に挙がっていましたがカルガリー大学の研究者たちは地元住民に倣って落下地点で最も古い名前にちなんでBuzzardCouleeと正式に命名しました。
【石質隕石 普通コンドライト H】
金属鉄(元素ではなく金属状態の鉄)の量が多いのがH(High iron)です。重量の25-31%が全鉄で、15-19%が結合していない金属鉄なので簡単に磁石にくっつきます。金属の含有率が高いことに加え主に同量の橄欖石と輝石から出来ており輝石は大抵の場合がブロンザイトです。
¥24,800.