10月6日~10月19日まで事務所移転のため休業します。詳しくはBlogをご覧ください♪
セリコ 隕石 9.5g パラサイト 石鉄隕石 標本 Sericho M2306
セリコ 隕石 9.5g パラサイト 石鉄隕石 標本 Sericho M2306
¥34,800
【サイズ】約 縦31X横25X高2.6mm
【重さ】約9.5g
【付属品】ルースケース・隕石の真正性保証書
【コメント】錆防止の樹脂コーティングあり
【種類】石鉄隕石 パラサイト
【発見地】ケニア共和国東部州ハバスウェイン
【発見年】2016年
【セリコの豆知識】
2016年に2人の兄弟が彼らのラクダを探していて、ハバスウェインの西部にあるセリコの南でいくつかの大きくて緻密な石に遭遇しました。実は、この岩石は何十年も前からそこにありラクダ飼いたちに知られていましたが隕石とは認識されていませんでした。しかし、この地域には他に岩石がないので兄弟は隕石だと判断し、数週間かけて集めて2017年1月に隕石ハンターのMichael Farmer氏のもとにジャイアントパラサイトの件名を付けて107kgの岩石の写真を添付した電子メールを送り、Michael Farmer氏と仲間が現地に赴いたことで新しく発見された隕石となります。風化も進んでいなかったことからセリコ隕石からは良質なパラサイトの標本が手に入ります。
【石鉄隕石 パラサイト】
丸みのある粗粒状のカンラン石とその間を埋める鉄-ニッケル合金から出来ておりパラサイトという名前はシベリアの山中にあるクラスノヤルスク付近で発見された隕石を研究したドイツの博物学者ペーター・ジーモン・パラス氏にちなんで1772年に名付けられました。パラサイトの鉄-ニッケル部分はオクタへドライトなのでエッチングによりウィドマンシュテッテン構造が現れトロイライトやシュライバーサイトが含まれていることが多くあります。
【サイズ】約 縦31X横25X高2.6mm
【重さ】約9.5g
【付属品】ルースケース・隕石の真正性保証書
【コメント】錆防止の樹脂コーティングあり
【種類】石鉄隕石 パラサイト
【発見地】ケニア共和国東部州ハバスウェイン
【発見年】2016年
【セリコの豆知識】
2016年に2人の兄弟が彼らのラクダを探していて、ハバスウェインの西部にあるセリコの南でいくつかの大きくて緻密な石に遭遇しました。実は、この岩石は何十年も前からそこにありラクダ飼いたちに知られていましたが隕石とは認識されていませんでした。しかし、この地域には他に岩石がないので兄弟は隕石だと判断し、数週間かけて集めて2017年1月に隕石ハンターのMichael Farmer氏のもとにジャイアントパラサイトの件名を付けて107kgの岩石の写真を添付した電子メールを送り、Michael Farmer氏と仲間が現地に赴いたことで新しく発見された隕石となります。風化も進んでいなかったことからセリコ隕石からは良質なパラサイトの標本が手に入ります。
【石鉄隕石 パラサイト】
丸みのある粗粒状のカンラン石とその間を埋める鉄-ニッケル合金から出来ておりパラサイトという名前はシベリアの山中にあるクラスノヤルスク付近で発見された隕石を研究したドイツの博物学者ペーター・ジーモン・パラス氏にちなんで1772年に名付けられました。パラサイトの鉄-ニッケル部分はオクタへドライトなのでエッチングによりウィドマンシュテッテン構造が現れトロイライトやシュライバーサイトが含まれていることが多くあります。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
【サイズ】約 縦31X横25X高2.6mm
【重さ】約9.5g
【付属品】ルースケース・隕石の真正性保証書
【コメント】錆防止の樹脂コーティングあり
【種類】石鉄隕石 パラサイト
【発見地】ケニア共和国東部州ハバスウェイン
【発見年】2016年
【セリコの豆知識】
2016年に2人の兄弟が彼らのラクダを探していて、ハバスウェインの西部にあるセリコの南でいくつかの大きくて緻密な石に遭遇しました。実は、この岩石は何十年も前からそこにありラクダ飼いたちに知られていましたが隕石とは認識されていませんでした。しかし、この地域には他に岩石がないので兄弟は隕石だと判断し、数週間かけて集めて2017年1月に隕石ハンターのMichael Farmer氏のもとにジャイアントパラサイトの件名を付けて107kgの岩石の写真を添付した電子メールを送り、Michael Farmer氏と仲間が現地に赴いたことで新しく発見された隕石となります。風化も進んでいなかったことからセリコ隕石からは良質なパラサイトの標本が手に入ります。
【石鉄隕石 パラサイト】
丸みのある粗粒状のカンラン石とその間を埋める鉄-ニッケル合金から出来ておりパラサイトという名前はシベリアの山中にあるクラスノヤルスク付近で発見された隕石を研究したドイツの博物学者ペーター・ジーモン・パラス氏にちなんで1772年に名付けられました。パラサイトの鉄-ニッケル部分はオクタへドライトなのでエッチングによりウィドマンシュテッテン構造が現れトロイライトやシュライバーサイトが含まれていることが多くあります。