隕石販売.jp - メテオライトの通信販売サイト
ショッピングカート
マイアカウント
会員登録
ログイン
ようこそ、 ゲスト 様
全ての商品から
鉄隕石 アタキサイト
鉄隕石 オクタヘドライト
鉄隕石 ヘキサヘドライト
石質隕石 普通コンドライト
石質隕石 エイコンドライト
石質隕石 炭素質コンドライト
石鉄隕石 パラサイト
石鉄隕石 メソシデライト
月隕石・火星隕石
ギベオン隕石
ムオニオナルスタ隕石
カンポデルシエロ隕石
テクタイト
モルダバイト
リビアングラス
隕石ペンダント
隕石アクセサリー
日本国産鉱物標本
海外産鉱物標本
その他
検索
ホーム
支払・配送について
ショップブログ
お問合せ
カテゴリー
鉄隕石 アタキサイト
鉄隕石 オクタヘドライト
鉄隕石 ヘキサヘドライト
石質隕石 普通コンドライト
石質隕石 エイコンドライト
石質隕石 炭素質コンドライト
石鉄隕石 パラサイト
石鉄隕石 メソシデライト
月隕石・火星隕石
ギベオン隕石
ムオニオナルスタ隕石
カンポデルシエロ隕石
テクタイト
モルダバイト
リビアングラス
隕石ペンダント
隕石アクセサリー
日本国産鉱物標本
海外産鉱物標本
その他
グループ
2022年入荷商品
2021年入荷商品
2020年入荷商品
2019年入荷商品
メールマガジン
メールアドレスを入力してください。
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません
お気に入り
最近チェックした商品
メニュー
会社概要
支払・配送について
お問合せ
ショップブログ
店長とお店の紹介
amazon店等の紹介
当店の各種情報
当店のセキュリティ対策
隕石の真贋について
隕石のメンテナンス
鉄隕石のエッチング方法
隕石の穿孔研磨切断機材
隕石の種類や知識
2018年以前の入荷
隕石納品実績|納入実績
モバイル
Feed
RSS
ATOM
ホーム
>
石質隕石 エイコンドライト
ホーム
>
2020年入荷商品
>
2020年1月入荷
NWA4664 2.9g 原石 標本 石質隕石 エイコンドライト ダイオジェナイト アルジェリア 2
Soldout
お気に入りに追加ボタン
お気に入り機能について
少しだけ画像を拡大する方法
特定商取引法に基づく表記
この商品を友達に教える
この商品について問い合せる
買い物を続ける
ツイート
【サイズ】
約 縦51X横15X高1.5mm
【重さ】
約2.9g
【種類】
石質隕石 エイコンドライト ダイオジェナイト
【発見地】
アルジェリアandモロッコ
【発見年】
2003年6月
【歴史】
この隕石が発見された時、どれもが新しい月隕石だと確信しましたが、HED隕石だと判り、誰もが驚きました。
全く新しい見た目だったからです。
NWA4664の正式名称は、Northwest Africa 4664となります。
【特徴】
小惑星ベスタ由来の隕石だと考えられており、コンドリュール(球状の粒子)を含まないエイコンドライトに分類され、隕石全体の約5%がこれにあたる。
【石質隕石】
石質隕石は、主にケイ酸塩鉱物からなる隕石で、主要鉱物としては橄欖石、輝石、鉄-ニッケル合金から出来ています。分類としてはリュールという球粒状構造があるコンドライトと、構造がないエイコンドライトに分けられます。厳密には元素組成を考慮して分類するため、コンドリュールのないコンドライトやコンドリュールのあるエイコンドライトもあります。
【エイコンドライト】
組織、構造や、鉱物組成は地球の玄武岩によく似ており、エイコンドライトの約65%が小惑星ベスタの地殻が起源と考えられているHED隕石です。その他に火星隕石や月隕石などもあります。HEDとはホワルダイト、ユークライト、ダイオジェナイトの頭文字で、ホワルダイトは大部分がユークライトとダイオジェナイトの破片から構成されるレゴリス角礫岩で、ユークライトは主に斜長石と輝石で構成されていて、母天体の地殻を構成していたと考えられており、ダイオジェナイトは深成岩に起源を持つ火成岩で構成され、ユークライトよりも大きな結晶が成長するのに十分な深さでゆっくりと固化したものです。
【サイズをイメージしやすい動画もあります。ぜひ下記のURLからご覧下さい】
https://youtu.be/KVY3OcBygxY