2025年4月はカンポ原石ペンダントを80個掲載予定♪詳細はBlogをご覧下さい

各種作業依頼

【作業】宝石鑑別書の取得を代行
【作業】宝石鑑別書の取得を代行
【編集中】 この作業はご自分で日本彩珠宝石研究所に商品を送られるのが一番早くて安いです。 最安で2300円+往復送料で口頭鑑別(ソーティング)してもらえ結果が書かれたラベルを返送してもらえます。 それでも依頼されたい場合は下記をご覧下さい。 隕石については基本的に切断されたスライス面があるもののみ対応できます。 原石などのスライスされた面がない隕石につきましては、当店がいつも鑑別をお願いしている鑑別機関では評価検査ができないとの回答がありましたので、別途、切断作業を購入していただく必要があります。 【鑑別書の取得依頼】 単一の隕石を使った原石やアクセサリーのみ鑑別依頼可能となります。 例えば、ギベオン隕石とモルダバイトを使ったペンダントを鑑別依頼する場合、2つの隕石を鑑定することになりますので価格は倍になります。 ※鑑別結果の一例は画像を参照して下さい。 ※この商品が入っているご注文は銀行振込でのみお支払いいただけます。クレジットカード決済・後払いは不可となっており、お支払いを確認してから鑑別依頼をかけます。 【鑑別書について】 この鑑別書は、鉱物や隕石を検査した結果の報告書です。 依頼された宝石がどのような種類のものであるのかを分析検査します。 その結果、得られた内容を書面に詳細に記載することで依頼者は一つの指針とします。 ※鑑定書という言葉は通常、天然ダイヤモンドの品質保証の際にのみに使用します。 【購入時に鑑別にかける場合】 1.当商品と鑑別依頼をかけたい隕石のみをカートに入れてレジにお進みください。 2.お支払いを確認いたしましたら、当店から日本彩珠宝石研究所に商品を送ります。 3.だいたい1.2週間ほどで、鑑別機関から当店に商品と鑑別結果が返送されてきます。 4.当店からお客様のもとへ鑑別書付きで発送させていただきます。 ※当店が販売したもので完全な偽物だった場合、速やかに全額ご返金させていただきます。ただし、メッキやコーティング、各種処理がされていると結果が出た場合、鉄隕石や石鉄隕石は防錆の兼ね合いで処理されていることがほとんどですので、返金対象外とさせていただきます。 【後日、当店で購入した隕石の鑑別を希望する場合】 1.まずは、当店で購入したと証明できるものと鑑別希望の隕石の写真を用意してお問い合わせ下さい。 2.その後、当商品をカートに入れてレジにお進みください。 3.決済後、当店の住所に鑑別にかけたい鉱物を送料はお客様負担にてお送り下さい。 4.到着を確認いたしましたら、当店から日本彩珠宝石研究所に商品を送ります。 5.だいたい1.2週間ほどで、鑑別機関から当店に商品と鑑別結果が返送されてきます。 6.当店からお客様のもとへ鑑別書付きで発送させていただきます。 ※当店が販売したもので完全な偽物だった場合、速やかに全額ご返金させていただきます。ただし、メッキやコーティング、各種処理がされていると結果が出た場合、鉄隕石や石鉄隕石は防錆の兼ね合いで処理されていることがほとんどですので、返金対象外とさせていただきます。 【注意事項】 鑑別結果は、天然の鉄隕石なのか人工的な金属なのか、石質隕石なのか普通の石なのか、天然のテクタイトなのかガラスなのか、メッキや樹脂でコーティングされているのかしかわかりません。 宝石の鑑別機関ではなく、各種材料の成分分析に特化した機関に出し、隕石の組成と擦り合わせていけばおおよこの隕石だろうということろまでは特定できるかもしれませんが、一つの標本だけを分析しても意味がありませんし、軽く数十万円はかかります。 販売価格には、単一鉱物の鑑別書取得代金+当店から鑑別機関への往復送料や資材代+鑑別依頼の書類制作等の各種手間賃+その他諸経費が含まれています。
¥10,000 SOLD OUT
【作業】鉄隕石の穴あけ加工
【作業】鉄隕石の穴あけ加工
通常は在庫0にしてあります。まずはご相談下さい 穴あけが出来るかどうかは商品画像を参考にして下さい 【対応できる隕石】 厚みが30mm以内でスライスされた板状の鉄隕石(鉄隕石タイプの石鉄隕石も可能) 【穴あけできる穴サイズ】 直径2.0・2.5・3.0mm 【購入した隕石を作業する場合】 1.上記の【対応できる隕石】に間違いなく該当することを確認して下さい 2.どの隕石のどの場所に直径何mmの穴を開けるのかをお問い合わせなどからご連絡下さい 3.穴あけ位置などについて当店から確認のための返信をいたします 4.問題なければ在庫を増やしますので、この商品と穴を開けたい隕石を購入して下さい 5.決済から発送まで約2〜14日ほど頂く場合がございます ※価格は1つの穴を開ける場合での料金となります 【お客様がお持ちの隕石を作業する場合】 1.上記の【対応できる隕石】に間違いなく該当することを確認して下さい 2.隕石の画像とどの場所に直径何mmの穴を開けるのかをお問い合わせなどからご連絡下さい 3.穴あけ位置などについて当店から確認のための返信をいたします 4.問題なければ在庫を増やしますので、この商品を購入して下さい 5.当店の作業所がある千葉県の住所をご登録のメールアドレスにお送りいたしますので元払いでお送り下さい 6.当店に隕石が到着してから返送まで約2〜14日ほど頂く場合がございます ※価格は1つの穴を開ける場合での料金となります ※PayPal決済は購入されてから10日以内に当店が商品を発送しないと自動的にご注文がキャンセルとなってしまいます。そのため当店が受け取る時期によっては先に発送連絡だけをして後ほど商品を発送する場合がございますので予めご了承下さい 【注意事項】 穴を開ける際は力や振動が加わりますので構造が脆くなっているものだと多少は割れたり欠けたりいたします。大きく割れた場合は全額返金またはご注文をキャンセルさせていただきますがそれ以上の補償はなく免責とさせていただきますのでご注意下さい
¥5,000 SOLD OUT
【作業】鉄隕石の錆落とし+エッチング加工
【作業】鉄隕石の錆落とし+エッチング加工
通常は在庫0にしてあります。まずはご相談下さい 【対応できる隕石】 ・鉄隕石または鉄隕石タイプの石鉄隕石である ・500g未満である ・厚みが2mm以上ある ※上記に全て当てはまること ※1kgなども対応できます。まずはご相談下さい。 【こんな方におすすめ】 ・錆を除去するために金属ブラシなどで擦ってウィドマンシュテッテン構造やノイマンラインが消えてしまった ・経年劣化や酸化により黒ずんでしまった ・ヘキサへドライトやオクタへドライトタイプが本物の隕石か判別したい ・全体に重度の錆が発生しており自力での錆落としを諦めた ・錆やラッカーコーティングを剥がしたい ・自分でエッチングに挑戦したいので前処理をお願いしたい 【購入した隕石を作業する場合】 1.上記の【対応できる隕石】に間違いなく該当することを確認して下さい 2.作業を希望する鉄隕石+この作業を購入して下さい 3.決済から発送まで約2〜14日ほど頂く場合がございます ※価格は1つの隕石を作業した場合の料金です 【お客様がお持ちの隕石を作業する場合】 1.上記の【対応できる隕石】に間違いなく該当することを確認してから、この作業のみを購入して下さい 2.当店の作業所がある千葉県の住所をご登録のメールアドレスにお送りいたしますので元払いでお送り下さい 3.当店に隕石が到着してから返送まで約2〜14日ほど頂く場合がございます ※価格は1つの隕石を作業した場合の料金です ※PayPal決済は購入されてから10日以内に当店が商品を発送しないと自動的にご注文がキャンセルとなってしまいます。そのため当店が受け取る時期によっては先に発送連絡だけをして後ほど商品を発送する場合がございますので予めご了承下さい 【注意事項】 ・メッキの除去はできません ・錆落としのみエッチングのみでも同一料金です ・今までより深いところで構造が出現するため元の模様とは異なる場合があります ・隕石を研磨+硝酸で加工するので元の重さよりも数%ほど軽くなります ・原石タイプなど溶融表皮があるものは酸で表皮もかなり削れます ・ご返送後は防錆オイルに浸けて保管したりラッカーなどで表面処理されることをおすすめします ・研磨の際は力や振動が加わりますので構造が脆くなっているものだと多少は割れたり欠けたりいたします。大きく割れた場合は全額返金またはご注文をキャンセルさせていただきますがそれ以上の補償はなく免責とさせていただきますのでご注意下さい
¥10,000 SOLD OUT
隕石販売.jp

お得なセール情報を受け取る